新型コロナウイルスの影響で小中高校などの学校が臨時休校になっている自治体が多いですね。
子供たちにとってはある意味嬉しいことなのかもしれないですが、小さなお子さんを育てているパパさんママさんにとっては、けっこう大変なことだと思います。
そんな子育て世帯に嬉しいサービスとして、子供向けのアニメなどを放送しているアニマックスが、今回のコロナウイルスの影響を考慮して無料で放送してくれているようです!
そこで今回は、無料で見られるアニマックスの視聴方法についてチェックしていきたいと思います!
新型コロナウイルスによる臨時休校でアニマックスが無料に!見る方法は?
無料で放送されるアニマックスなんですが、意外とどうやって見たらいいのかわからないものですよね…(^^;
そこで調べてみたところ、以下の手順で見ることができるみたいです!
<アニマックスの視聴方法について>
BSアニマックスは、BS ch236 です。
お手持ちのリモコンの「BS」ボタンを押したうえで、「236」を選択ください。
引用:https://www.animax.co.jp/blog/619471
このように、アニマックスさんの公式でアナウンスがされているんですが、BSのch236で見られるとのことです。
やり方も簡単で、リモコンのBSボタンを押してから、236を選択するだけでOKなんですね。
これまでアニマックスって、マニアックなアニメが多いのかなと思っていたんですけれど、国民的人気アニメとかもけっこう放送してくれているみたいなので、多くのお子さんにも受け入れられるような番組が多そうですね!
臨時休校でお子さんが常にお家にいる状況というのは、親御さんにとってはけっこうハードな状況ですよね。
ただでさえ大変なのに、お子さんが暇を持て余してお出かけしたいなんて言い始めたら、親としては外に連れ出してあげたいけれど新型コロナウイルスが怖いという状況になってしまうと思います。
そんな中で、安心して自宅でも楽しんでもらえるようなコンテンツを無料で視聴させてもらえるのは本当にありがたい話ですね!
キッズステーションも無料で見られる!
同じく、キッズステーションも今回の新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受けて無料放送を実施してくれるそうです!
見る方法は以下の通りです!
<キッズステーションの視聴方法>
CSキッズステーションは、CS ch330です。
お手持ちのリモコンのCSボタンを押したうえで、チャンネルボタンでキッズステーション(Ch.330)を選択してください。
引用:https://www.kids-station.com/blog/50492
このように、CSボタンを押してから、330のチャンネルを選択することで無料視聴ができるようです!
自宅待機でお子さんが時間を持て余してしまったとしても、これなら育児がグッと楽になりそうな感じがしますね!
アニマックスやキッズステーションは放送時間が決まっているのもありがたい!
こういう放送のありがたいところは、放送時間がきちんときまっているところですよね~
YouTubeの投稿動画とかだと、見るタイミングを気にせずいつでも好きな時に見られるという特徴があるので、逆にいつまでも好きなだけ動画が見れてしまうということが言えます。
まだまだ小さなお子さんに昼夜逆転生活をさせるわけにはいかないので、ある意味YouTubeだと悩ましいところもありますね。
その点、アニマックスやキッズステーションは、放送が見られる時間が決まっているので、毎日どっぷりハマっちゃったとしても、昼夜逆転とまではなりません。
臨時休校による自宅待機であっても生活リズムを保ちやすいことを考えると、すごくありがたいサービスだなと感じます。
ただ、そうは言ってもアニメばかりで宿題とか勉強とか習い事をサボられるのも悩ましいので、メリハリはきちんとつけることが大切になってきそうですね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント