エアコンからの水滴や水漏れは結露が原因!すぐできる対処方法は?

本ページはプロモーションが含まれています。

エアコンからの水滴や水漏れは結露が原因!すぐできる対処方法は?

エアコン結露 結露
スポンサードリンク

使っているエアコンから,水滴が出てきて水漏れになってしまったら,かなりびっくりしますよね。

もしかして故障?
なんて不安になってしまいますが,実はこの水漏れは結露が原因となって起こっている場合もあるんです!

そこで,今回はエアコンから水滴や水漏れが発生してしまったときにすぐできる対処方法について考えてみたいと思います!

エアコンからの水滴や水漏れは結露が原因!すぐできる対処方法は?

エアコンから水滴が出てきたり水漏れが生じてしまう原因として考えられるのが結露なんですが,実は一言に水滴や水濡れといってもいくつか考えられる要因があるので,ケースごとに対処方法を考えていきたいと思います!

フィルターに汚れがたまって結露しているケース

エアコンのフィルターに汚れがたまってしまっていて,これが原因で水滴が出てきてしまうことがあります。

これは,フィルターにたまった汚れの影響で,エアコン内の空地の流れが悪くなってしまった結果,空気が設定温度よりもさらに冷やされてしまって,それによって結露につながってしまうものです。

この場合の対処方法は,フィルターをきれいにお掃除して,空気の流れを元に戻してあげることが有効です。

汚れによる目詰まりを解消することができれば,結露してしまうくらい空気が冷やされすぎてしまわなくなります。

単純にフィルターについたホコリを掃除機で吸い取ってあげるだけで改善されることもあるので,この機会にきれいにお掃除してみてくださいね。

スポンサードリンク

エアコンルーバーから水滴がしたたり落ちてくるケース

エアコンには,風の向きを変えるルーバーという板がついています。

このルーバーがあるおかげで,風向きを変更して部屋全体を効率よく冷やしたり温めたりすることができるんですよね。

スポンサードリンク

この板の部分から水滴がしたたり落ちてきてしまうこともあるんですが,これには,冷房の風向きが関係しています。

ルーバーの向きが下向きになってしまっていると,冷やされた空気がルーバーにダイレクトにぶつかってしまい,水滴ができやすくなってしまうんですよね。

そのため,この場合は風向きを上向きに設定して,直接ルーバーに冷風があたりすぎないように,向きを変えてあげることが有効な対処方法になります。

詳しくは別記事にもまとめたので,ぜひ参考にしてみてくださいね~

エアコンルーバーの結露を防止する簡単な方法は?原因とあわせてチェック!

エアコンのドレンホースが詰まっているケース

エアコンを使っていると,どうしても内部で結露水が出てきちゃうんですよね。

このエアコン運転中にどうしても出てきてしまう結露水を外に出すために,ドレンホースという部品がついているんですが,これも汚れなどによって詰まってしまうと,水があふれて水漏れになってしまうことがあります。

この場合は,ドレンホースの詰まりを取り除くことで水漏れを解消できるようになるんですが,つまりの解消にはサクションポンプという道具が必要になってきます。

道具があれば自分でも作業できるんですが,よくわからない場合は専門の業者さんに相談してみるのもいいのかなと思います。

まとめ

エアコンから水滴が出て水漏れしてしまうのは結露が原因となってきますが,一言にエアコンの水漏れといっても様々な症状があるので,状況に応じて必要な対処をとっていきましょう!

場合によっては,エアコンの風向きを変えたり,少しエアコンのフィルターを掃除するだけで解消する場合もあるので,ぜひ試してみてくださいね~

それでは,最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました