IH用フライパンの正しい洗い方は?洗剤を使わない方が長持ち!焦げ対策は?

本ページはプロモーションが含まれています。

IH用フライパンの正しい洗い方は?洗剤を使わない方が長持ち!焦げ対策は?

料理
スポンサードリンク

IH用のフライパンも、ずっと使っていると焦げ付きやすくなって来たりしますよね。

少しでも長く大事に使っていきたいところですが、そのためには日々のお手入れがとっても大切になってきます。

ということで今回は、IH用フライパンの正しい洗い方について考えていきたいと思います!

IH用フライパンの正しい洗い方は?

IH対応のフライパンの洗い方なんですが、これはフライパンの材質や持っている特徴によってやり方が変わってきます。

IH用フライパンにはどのような種類があるのか、そして、種類ごとの洗い方について確認していきましょう!

鉄製フライパンの洗い方は?

丈夫で熱伝導も良いために広く使われている鉄製フライパンですが、実は鉄製のフライパンを洗う時には洗剤はつけなくてもOKなんです。

まずは、調理が終わった直後に、あまり熱が下がらないうちにキッチンペーパーなどを使って、油と汚れをある程度ふき取ってしまいます。

大体の汚れをふき取ったら、今度はお湯につけて、洗剤を付けずにスポンジで優しくこすり洗いをするようにしましょう。

これだけでも鉄製フライパンの汚れは十分に落とすことができます。

あえて洗剤を使わずにお湯を使って洗うことにより、少し残った油分がフライパンになじんで、焦げ付きを防いでくれるようになります。

鉄製のフライパンは、昔からこのように油をなじませて焦げを防止するという方法がとられているので、洗剤を使わずにキッチンペーパーとお湯で洗うのがポイントですね。

テフロン加工のアルミ製フライパンの洗い方

続いて、最近一般的に使われることが多いアルミ製のフライパンの洗い方を確認していきましょう。

アルミ製のフライパンは焦げ付き防止のためにテフロン加工されているものが一般的ですよね。

このテフロン加工のアルミ製フライパンも、鉄製のフライパンと同様に、洗剤を使って洗う必要はありません。

鉄製フライパンと同じように、油と汚れをキッチンペーパーでふき取り、お湯につけてスポンジで優しくこするだけでOKです。

このように、基本的には鉄製フライパンと同じ洗い方で問題ないんですが、1点だけ違うのが、急激な急冷されるのに弱いという特徴があるところです。

そのため、アツアツに熱されている状態から、急に水で冷やすことはしないようにしましょう。

IH用フライパンが焦げ付いた時の対処方法は?

以上のように、基本的にフライパンの普段のお手入れでは、洗剤を使わなくても問題なくきれいにすることができます。

スポンサードリンク

ただ、フライパンに焦げ付き汚れがついてしまったときは、さすがにキッチンペーパーとお湯だけでは汚れが落ちないですよね。

こういう焦げ付き汚れへの対処方法ですが、けっこう効果的なのが重曹を使ったお手入れです。

お湯500mlに対して、重曹大さじ3杯ほどを入れ、一度そのお湯を沸騰させます。

沸騰させた後は冷めるまで放置して、その後、スポンジで優しくこするようにしてください。

これによって、フライパンの内側にこびりついてしまった焦げ付き汚れを落とすことができます。

ちなみに、フライパンの外側に焦げ付き汚れがついてしまった場合も、先ほどの重曹を溶かしたお湯を使ったり、場合によってはペースト状に少量の水で溶かした重曹をこすりつけるようにすると、外側の汚れも取りやすくなります。

IH用フライパンを焦げ付かせない予防方法は?

そもそも、IH用のフライパンを焦げ付かせないようにするためには、普段からのフライパンの取り扱いが重要になってきます。

ポイントが2つあるので、それぞれチェックしていきましょう!

フライ返しや菜箸でテフロン加工を傷つけない!

お料理しているときに、フライ返しや菜箸を使ってフライパンの内側をガリガリしてしまうことがあると思います。

このように、強い衝撃を加えてしまうと、テフロン加工が剥げてしまって、そこから焦げ付きが起こりやすくなってしまいます。

テフロン加工を傷つけないように、フライ返しも柔らかい材質のものを使うようにすると、長く使うことができるようになります。

フライパンを空焚きしない!

調理を始めるときに、フライパンに何も入っていない状態で予熱をすることが多いんじゃないかなと思います。

しかし、この予熱の時間を何分も長くとってしまうと、テフロン加工がはがれてしまう原因になってしまうんです。

そのため、予熱時間は数秒から数十秒程度にするか、あるいはいっそのこと冷たい状態からフライパンの中に食材等を入れて調理を開始するのも有効です。

少なくとも、早めに油をひくようにするなど、空焚きでフライパンの温度がどんどん上昇する状態を避けられれば、テフロン加工がはがれるのを防ぐことができます。

まとめ

IH用のフライパンは、基本的には洗剤を使わずにキッチンペーパーとお湯で十分にきれいにすることができます。

焦げ付き汚れがついてしまったときは、重曹を活用してつけおき洗いをするときれいに汚れが落ちやすいのでお勧めです!

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました