冷凍ご飯を解凍したいのにレンジなし!故障してても温められる方法はある?

本ページはプロモーションが含まれています。

冷凍ご飯を解凍したいのにレンジなし!故障してても温められる方法はある?

電子レンジ 料理
スポンサードリンク

ご飯を冷凍保存しておいたのはいいものの,いざ解凍して食べようと思った時に,電子レンジがない!

なんて状況になっちゃったことありませんか?

我が家でも電子レンジが故障してしまって,ご飯を温めて食べることができなくなってしまった事がありました。

このときは結構困っちゃったんですけれど,自宅にあるフライパンなどを使って,電子レンジなしでも美味しくご飯を食べることができたんです!

ということで,今回は電子レンジなしでも冷凍ご飯を美味しく食べる方法について取り上げて行きたいと思います!

冷凍ご飯を解凍したいのにレンジなし!故障してても温められる方法は?

冷凍ご飯を解凍して食べたいのに,電子レンジがない・・・

こんなときには,フライパンを使って温めるようにしましょう!

やり方はすごく簡単で,冷凍ご飯をフライパンの中に入れ,弱火で温めるだけです。

このときのポイントは,温めるときにフライパンのフタをしっかり乗せて温めて上げることです。

これにより,ご飯に含まれている水分を活用して,蒸すような感じで温める事ができます。

温めてみて,ご飯が硬いような感じがしたり,水分が足りていないような感じがしたら,少し水を足して温めて上げるとふっくらと仕上がります。

少しずつ水分を足してみて,ちょうどいい感じになるように調整してみるといいですね!

チャーハンやおかゆなどにしちゃうのもアリ!

他の方法としては,チャーハンなどに調理してしまうというのもいい方法です!

冷凍ご飯はパラパラとほぐれやすくなっていることも多いので,チャーハンの調理には以外と向いています。

ご飯を温めながら料理を作ることができるので,忙しいときとか時間がないときにもオススメの方法です。

同じように,調理をしながらという意味では,おかゆとか雑炊にしてしまうのもお勧めです!

スポンサードリンク

こちらはしっかりと水分を含めながら自然にふっくらと仕上げられるので,同じくオススメの方法です。

冬場の寒い時期とかは,体の内側からぽかぽかになれるので,本当にオススメですよ~

冷凍ご飯のあたためは力を入れずゆっくり解凍がおすすめ!

フライパン等で冷凍ご飯を温めるときに,ついつい早く温めたくて,凍ったままのご飯を菜箸などでガシガシと崩したくなっちゃうことがあります。

どうしても,冷凍ご飯の中心部まで温かくなるのには時間がかかってしまうので,外側がやわらかくなってくると,ついついガリガリやっちゃいたくなるんですよね~

でも,これをしてしまうと,ご飯がつぶれてしまったり,場合によっては菜箸の方が硬さに耐えられなくて折れそうになったりすることもあります。

美味しく温めなおすためにも,菜箸を折ったりして怪我をしないためにも,あまりご飯をガシガシとしないようにするのがオススメです!

ゆっくり温めていけば,無理に力を入れなくても自然とご飯がほぐれてきてくれるので,ある程度やわらかくなってからほぐしてあげるといいですよ~

まとめ

このように,冷凍ご飯をレンジなしでも温める方法はいくつかあります。

柔らかくふっくらとした状態にしたいときには,水分をしっかり保ちながら温めるようにしたほうが旨くいきやすいので,フライパンや鍋に蓋をしながら,蒸すように温めなおすようにしましょう。

一方で,蓋をせずに温めることにより,水分が飛んでパラパラの状態にしやすくなります。
この調理方法なら,チャーハンとかにオススメですね!

冬場の寒い時期や風邪を引いて食欲がないときなどには,おかゆにして食べるというのもお勧めですよ~

電子レンジが無くても,冷凍ご飯を美味しく温めて食べる方法はあるので,電子レンジが使えない緊急事態の時は試してみてくださいね。

それでは,最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました