ガスコンロの火がつかない!片方だけ故障している原因や対処方法は?

本ページはプロモーションが含まれています。

ガスコンロの火がつかない!片方だけ故障している原因や対処方法は?

料理
スポンサードリンク

2口とか3口のガスコンロを使っているときに、なぜか片方だけ火がつかないなんて状況になったりすることがありますよね。

私もこの前、まさにこの状況になってしまい、夕飯の準備がなかなか進まなくなってしまいました笑

この状況って地味に困るので、今回はどうして片方だけ火がつかないのか、その原因や対処方法について考えていきたいと思います!

スポンサードリンク

ガスコンロの火がつかない!片方だけ故障している原因や対処方法は?

私もガスコンロの片方だけ火がつかなくなってしまったときは故障なのかな?と思いました。

ただ、冷静に考えてみるともう片方はちゃんと火がついているので、ガスコンロ自体が故障しちゃっているわけではないんですよね。

そこで、このようなガスコンロの片方だけ火がつかないときの原因をチェックしていきたいと思います。

ガスバーナーが汚れで詰まっている

考えられる原因として、ガスが実際に出てくるガスバーナーに汚れがたまってしまって目詰まりを起こしてしまっていることが考えられます。

長年使っていると徐々に汚れがたまってきてしまうんですが、ガスが出てくる部分に汚れがたまってしまうと火がつかなくなってしまいます。

そのため、ガスコンロの火が出る部分のところに汚れがたまっていないかどうか改めてチェックしてみましょう!

汚れがたまっているようであれば、目詰まりを解消させるために食器用の洗剤などを使って汚れを洗い落としていきましょう!

スポンサードリンク

お掃除するときには、使い古しの歯ブラシを使うと汚れをかき出しやすいのでお勧めです。よ〜

お掃除した後の注意点としては、十分に水分を乾かしてから元通りに設置するようにしてください。

水分が残ってしまっていると、これも火がつかない原因になってしまう場合があります。
おそうじした後は十分に乾かしてから使うようにしてくださいね。

ガスコンロのキャップがきちんとはまっていない

上記のようにおそうじした後、部品を元に戻すときに起こりがちなのが、部品となるキャップなどをはめる位置や向きが間違っていたり、きちんとはまっていないことがあります。

ガスコンロの部品には、設置する向きや位置がきちんと決まっているものも多く、注意深く見てみると、部品をつける位置が書かれていたりします。

片方だけガスコンロの火がつかない原因として、適切な位置に部品が設置されていない場合があるので、おそうじした後などは特にも気を付けて組み立てるようにしてみてくださいね。

まとめ

片方だけガスコンロの火がつかない原因としては、火がつかない側のガスバーナーの目詰まりや部品がきちんとはまっていないことなどが考えられます。

我が家も最近ガスコンロのお掃除をさぼり気味だったので、久々にお掃除して見ようかなと思います。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました